
【日記】作曲配信 #1185 制作(6日目)報告
こんばんはFlowlightです。ほぼ毎日ブログ更新177日目です。
このブログでは、どんな思いや発想でこの曲が生まれたか、どうなことを考えながらアレンジしていったか、使っている音源やプラグインの解説など、短めにまとめて配信後に毎日書き残して行けたらと思っています。
今日は#1185の制作の様子を振り返って行こうと思います。
【DTM】コミティアに向け音を重ねる!作曲配信#1185
2021年6月24日の配信で、アレンジをどんどん進めております!
今日の制作の結果はこちら⇓
制作開始から約9時間で中間まで音色をが入ってきました!
こちらを流しながら!ブログを読み進めて頂ければ^^
あなたと描く物語Ⅷ‐集まり‐
とらのあな様の公式ツイッターにてご紹介を頂けました!!ありがとうございますm(ーー)m
(同人音楽)荘厳なオーケストラのを中心としたサウンドトラック。サークル【Flowlight Music】(@Flowlight_music)がお贈りする”M3-2021春”作品、『あなたと描く物語8-集まり-』がとらのあな通販にて販売中♪https://t.co/Gf0pOkFBxC pic.twitter.com/ySgF0ndCOF
— とらのあな通信販売_全年齢向け (@tora_ec_male_u) June 23, 2021
5分頃から、ピアノを鳴らしつつ、セクションEのメロディーのアイディア出しを進めております!
ここは、まだコード進行しか決めていなかったので、ピアノでメロディーを作っていくようですね。かなり半音を多用したメロディーにしていくみたいです。
15分辺りで、初稿のアイディアを出し終わり、音をどんどん減らして!ブラッシュアップをかけていきます。どうしても最初のアイディアでは、歌いすぎることを多いので、音を減らしてよりシンプルにしていきます。
20分程でなんとか整ったようなので、少し寝かせます。そして今日ももりもりアレンジを進めていきます。
まずは、イントロ’の木管楽器を打ち込んでいってますね。SPITFIRE SYMPHONIC WOODWINDSのピッコロ、フルート、オーボエ、クラリネット、バス―ンを使って荒ぶるフレーズを打ち込んでいきます。
昨日のコード決定により、重ねられる音を把握できるようになったので、和音にして打ち込んでいきます。木管のフレーズが終わったら、次は金管です!!
SPITFIRE SYMPHONIC BRASSのホルン、テナートロンボーン、バストロンボーン、チューバを入れて行きます。いっきに力ず良さと勇ましさが出ますね^^b金管は強いです!!
特にチューバが入ると低音がしっかりするので、いっそう重厚になっていく感じがします。
40分辺りからは、昨日の続きで、セクションCからのコードを決めていってます。
まずはピアノで鳴らせる音を確認していきます。アイディア出しの時はあまり意識せず、鳴らしたい音を弾いていっているのですが、この段階になって初めて面白い和音を使っているんだなっと気が付くことがありますw
特にセクションDの頭のコードはよくわからなかったのですが、オーグメントの連続になっていたんですね!!
50分辺りからは、セクションCを打ち込んで行ってますね。まずはバスーン、それからホルン!!
頭の中で真っ先に鳴った音色から打ち込んでいっております。ここはホルンだ~~とかオーボエ!!とかwその時のノリで楽器を決めていくことがほとんどんです!セクションEのメロディーもオーボエに!
1時間辺りでは、イントロ’のストリングを重ねていっております。SPITFIRE SYMPHONIC STRINGSで駆け上がりと速いパッセージを打ち込ん行きます。ふと思いついてセクションDの後半をいっきにアレンジしてますね。
キーパーカッション系を中心に怪しさが出る感じでピアノスケッチを割り振っていき、ホルンで不安定な和音を入れ行っておりますね。
1時間15府辺りで、再びのストリングアレンジ戻りますwだいぶん疲れてきたので、Celloでベースをどんどん入れていく作戦です。スケッチがしっかりとあるので、後はそれをどんなリズムで、どの音域に配置するかを決めていきます。Celloがだいたいできたら、それをコントラバスに1オクターブ下で重ねて行きます!
ベースが決まるといっきに安定してきます!
上声部もどんどん打ち込んでいきます。まずはViolin1で打ち込んでいきます。3声で打ち込んで、後で分けていくやり方です。
セクションBもだいぶん充実してきておりますね。そして今日もあっという間にお時間です!
この時、私が傍らにおいているスケールの参考書はこちらです⇓
合わせて、今回はこちらも見ながらやっております。
使用している音源紹介!
そして、今日もチクチクやって行き、あっという間に1時間です!!
制作開始から約9時間で中間まで音色をが入ってきました!
明日は整理しつつ、さらにアイディアを膨らませて行きます。
その様子はまた明日解説して行きますね!作曲配信 #1184の解説もお楽しみに!
こんな感じで、簡単な制作日記+その日に出来た音をブログに書いて行きたいと思ております!
完成までの道のりを楽しんで頂ければ幸いです^^b
今日の一曲
バトル3-再開と対立-
BOOTH・メロンブックス様・とらのあな様の各書店さん最新作「あなたと描く物語Ⅷ‐集まり‐」合わせシリーズ全てのCDを販売しておりますので、ジャケットやポストカードを全てそろえたい方は、ぜひこちらお買い求めくださいませ!