
【M3-2021春】バーチャルM3-2021春 作曲配信#1124 制作報告
こんばんはFlowlightです。毎日ブログ更新112日目です。
このブログでは、どんな思いや発想でこの曲が生まれたか、どうなことを考えながらアレンジしていったか、使っている音源やプラグインの解説など、短めにまとめて配信後に毎日書き残して行けたらと思っています。
今日は#1124の制作の様子を振り返って行こうと思います。
バーチャルM3-2021春 2時間作曲にチャレンジ!
2021年4月25日の配信で、M3-2021春の当日バーチャルM3ということで、配信を行いました!
配信開始から1時間12分辺りから制作を開始しております!
今日の2時間チャレンジの結果はこちら⇓
制作開始から約2時間で何かができました!
こちらを流しながら!ブログを読み進めて頂ければ^^
配信でお題を募集してそれを混ぜてやることにしました。
「M3をイメージした民族調のFuture Bass」
正直に言いますとFuture Bassといものを今まで一度も作ったことがなかったので、全くそれっぽく作れかったですw
詳し開設はまた後日追記していきますね。
こんな感じで、簡単な制作日記+その日に出来た音をブログに書いて行きたいと思ております!
完成までの道のりを楽しんで頂ければ幸いです^^b
作品ごとに何曲がスーパーファミコンアレンジをしているので、フル音源と合わせてBandcampにて試聴して楽しんで頂ければ幸いです。
BOOTH・メロンブックス様・とらのあな様の各書店さん最新作「あなたと描く物語Ⅶ‐繋がり‐」合わせシリーズ全てのCDを販売しておりますので、ジャケットやポストカードを全てそろえたい方は、ぜひこちらお買い求めくださいませ!