【日記】作曲配信 #1399 『AMD Ryzen5950X 新DTMマシンを組む!その2』


【日記】作曲配信 #1399 『AMD Ryzen5950X 新DTMマシンを組む!その2』

こんばんはFlowlightです。ほぼ毎日ブログ更新294日目です。

このブログでは、どんな思いや発想でこの曲が生まれたかどうなことを考えながらアレンジしていったか使っている音源やプラグインの解説など、短めにまとめて配信後に毎日書き残して行けたらと思っています。

【DTM】M3-2022春を迎えに行こう!作曲配信#1399

昨日のマシン組から、BIOS起動までの大変さを語りつつ、本日はWindow10を入れて、AMD Ryzen5950Xベンチマーク温度変化の報告をしております。

まずは、昨日の組みて配信並びにパーツ紹介を振り返ります。

 

【日記】作曲配信 #1398 報告『AMD Ryzen5950X 新DTMマシンを組む!その1』

なんとか組み立てを終えて、出来上がったPC内部です。

簡易水冷は結果的に吸気の位置で取り付けることに!DVDドライブとの干渉があったためです。

そして、誤算だったのが、このCORSAIR コルセア iCUE H115i ELITE CAPELLIX (CW-9060047-WW)は、ファンとポンプの回転数をUSB2.0のオンボードヘッダーピンに接続してコントロールする点でした。

そのため、ケース前面のUSB2.0は諦めることにw買う前にこの辺りの仕様を確認しておきましょう!

AMD Ryzen5950Xをどのくらい冷やせるかの検証も行っております。

結論はとにかくよく冷えます!簡易水冷はやはりすごいですね。

こちらはCinebenchR23を10分間回したときの温度変化です。

定格で運用した場合、10分回しても61℃が最高温度かなり冷えます!もちろん冬ということあると思いますが、簡易水冷のすごさを目の当たりにしました。

 

Windows10をいれてベンチマークを走らせてみました!

結果が現PCの約4.3倍の性能です!

この数の違いに応じてというのもありますが、シングスもクロックが低いにも関わらず、処理能力は高いです!

やはりこの5年での(特にRYZENが出てからの)CPUの進化はすごいですね。このマシンスペックがあれば、当分は戦っていけそう。

 

こんな感じで、新しいマシンのスペック紹介とPC談議に花が咲いた配信となりました。また追って、ストレージ周りの報告なども行っていこうと思います。

 

BOOTHメロンブックス様・とらのあな様の各書店さん最新作「あなたと描く物語Ⅷ‐集まり‐」合わせシリーズ全てのCDを販売しておりますので、ジャケットやポストカードを全てそろえたい方は、ぜひこちらお買い求めくださいませ!

Booth

メロンブックス

とらのあな


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA