【日記】作曲配信 #1334 制作(8日目)報告


【日記】作曲配信 #1334 制作(8日目)報告

こんばんはFlowlightです。ほぼ毎日ブログ更新291日目です。

このブログでは、どんな思いや発想でこの曲が生まれたかどうなことを考えながらアレンジしていったか使っている音源やプラグインの解説など、短めにまとめて配信後に毎日書き残して行けたらと思っています。

【DTM】C99を迎えにいくよ!作曲配信#1334

今日の制作の結果はこちら⇓

制作開始から約9時間でアレンジをどんどん進めて行きます!

こちらを流しながら!ブログを読み進めて頂ければ^^

 

最初にコミケについての注意事項をおさらいしております!

16日に詳細が発表されましたので、ごちらもご一読頂ければと思います。

5分頃より、ピアノスケッチの修正を行っておりますね。

昨日でだいたいスケッチは整えられたので、ざっと全体で気になる個所を直して、アレンジを進めて行きます!

 

10分辺りから、SPITFIRE SYMPHONIC BRASSでホルンの打ち込んでいっておりますね。Ripも使ってド頭から盛り上げていきます。

 

20分頃には、イントロのホルンができたので、トロンボーンからトランペットへと金管全体を打ち込んでいっておりますね。

金管が入るといっきに華やかに力強くなりますね^^b

 

30分辺りでは、Celloで低音部を作っていっております!

SPITFIRE SYMPHONIC STRINGSを使って、スケッチから音を利用してチクチクと進めて行っております!

続いてSPITFIRE SYMPHONIC WOODWINDSのバス―ンで低音部の補佐を打ち込んでいきます。

 

40分辺りで低音パートができてきたので、次は高音部です!Violin1~ViolaやFlute~Clarinetを中心にメロディー担当をどんどんっ決めて行きます。

まずはViolaの全部入れていく作戦です!Violaに3声を打ち込んで、分割していきます。ピアノスケッチを参考にチクチク打ち込んでおります。

合わせて、エクスプレッションマップ書きも進めておりますね。エクスプレッションマップも分割前に設定しておくといいですね!

3声で打ち込んで、後で分けていく

Cubase Tips #44【マクロ】もっと実用的な声部分割のやり方!

 

 

もくもくとアレンジを進めていたら、今日もあっという間にお時間となりました。

 

使用している音源紹介!

SPITFIRE SYMPHONIC STRINGS

SPITFIRE SYMPHONIC BRASS

CINEMATIC STUDIO BRASS

 

SPITFIRE SYMPHONIC WOODWINDS

 

この時、私が傍らにおいているスケールの参考書はこちらです⇓

合わせて、今回はこちらも見ながらやっております。

 

この篠田 元一先生の実践コードワークは昨年新しく生まれ変わって出版をされたので、こちらもとても気になっております^^


それでは、今日はここまでにしておきましょう。次の配信解説もお楽しみに!

こんな感じで、簡単な制作日記+その日に出来た音をブログに書いて行きたいと思ております!

完成までの道のりを楽しんで頂ければ幸いです^^b

 

BOOTHメロンブックス様・とらのあな様の各書店さん最新作「あなたと描く物語Ⅷ‐集まり‐」合わせシリーズ全てのCDを販売しておりますので、ジャケットやポストカードを全てそろえたい方は、ぜひこちらお買い求めくださいませ!

Booth

メロンブックス

とらのあな


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA