
【日記】作曲配信 #1180 制作(2日目)報告
こんばんはFlowlightです。ほぼ毎日ブログ更新171日目です。
このブログでは、どんな思いや発想でこの曲が生まれたか、どうなことを考えながらアレンジしていったか、使っている音源やプラグインの解説など、短めにまとめて配信後に毎日書き残して行けたらと思っています。
今日は#1180の制作の様子を振り返って行こうと思います。
【DTM】コミティアに向け音を重ねる!作曲配信#1180
2021年6月19日の配信で、今日からまた新しい曲のアイディア出しをして行きます!
今日のアイディア出しの結果はこちら⇓
制作開始から約3時間でワンループ分が見えてきました!!
こちらを流しながら!ブログを読み進めて頂ければ^^
あなたと描く物語Ⅷ‐集まり‐
とらのあな様の公式ツイッターにてご紹介を頂けました!!ありがとうございますm(ーー)m
(同人音楽)荘厳なオーケストラのを中心としたサウンドトラック。サークル【Flowlight Music】(@Flowlight_music)がお贈りする”M3-2021春”作品、『あなたと描く物語8-集まり-』がとらのあな通販にて販売中♪https://t.co/Gf0pOkFBxC pic.twitter.com/ySgF0ndCOF
— とらのあな通信販売_全年齢向け (@tora_ec_male_u) June 23, 2021
5分頃から、ピアノを鳴らしつつ、どんどん音を拾いを開始!!
早速イントロの後半に当たりそうな部分のアイディア出しを進めておりますね。ここはC#一発で行くみたい。上声部に遊びをいれつつ、始まる前の一瞬の硬直状態の部分です!
いっきにアイディア出しに成功して、すぐに昨日のアイディアの見直しに入って行きます。
今回は敵との壮絶なバトル!にしようと思っているので、かなり速めです!!
また、前曲の続きという意味もあるので、奇怪なイメージも加えながらアイディア出しを進めております。奇怪なイメージにするため、いくぶんオリエンタルスケールの成分も意識しながら、アイディ出しをしております。
C#ハーモニックマイナーとC#オリエンタルスケールの違いは第4音に当たるF#とGです。F#が半音上がると#11thのテンションになるので、かなり刺激的な音になります^^b
15分辺りからは、新しくセクションCに当たりそうな部分のアイディア出してをおこなっていきます。
C#オリエンタルスケールの違いは第4音に当たるF#とGで、これはまた別の考え方をすれば、ドッペルドミナント(ダブルドミナント)の第三音(導音)に当たります。D#7(E♭7)ができるので、C#ハーモニックマイナーのⅣーⅤの間いを繋ぐ、とても使い易い音でもあります。
セクションCでは、そのような使い方をしておりますね。このベースが半音ずつ上行して行く流れで、セクションDに突入です!
37分辺りからセクションDのアイディアがいっきにでてきます。ここはオーグメントコードの連発!!激しい平行和音が続いたいので、少しだけ落ち着きます!平行和音で調性があやふやになったので、36小節あたりから、Eジプシースケールへ飛んで、一時停滞の緊迫状態な部分に入ります!!
少し落ち着いた所で、次のセクションセクションEのアイディア出しを進めて行きます!
50分辺りから、セクションEを弾きながら、ここは少しテンポ感を落としたいと思ったので、3/4にすることに!倍のテンポ感で次への爆発のタメを作っていきます。この辺りである程度長さも見えてきたので、構成を練っておりますね。
1時間辺りで、構成もIntro-A-A’-B-Intro’-C-D-E-F-G-Hになりだなっと、目処をたてます!
1時間10分辺りは、セクションEからどうやって次のセクションFにつなげて行こうと悩みますが、困ったときは前に使った感じを持ってくる!セクションBを素材にして、つなぎ部分を作って行きます!
何度かセクションEに戻りつつ、長さを検討しておりますね。ここはまだ決めきれませんでした。
1時間20分辺りからはセクションGへと進みます。ここはとにかく盛り上げていきたいので、どんどん疾走感を出して行く感じでアイディアを出して行きます^^b
だいぶん悩みながら、セクションHの途中までで今日もタイムアップです!!
この時、私が傍らにおいているスケールの参考書はこちらです⇓
合わせて、今回はこちらも見ながらやっております。
この篠田 元一先生の実践コードワークは昨年新しく生まれ変わって出版をされたので、こちらもとても気になっております^^
そして、今日もチクチクやって行き、あっという間に2時間です!!
制作開始から約3時間でワンループ分が見えてきました!!
明日は整理しつつ、さらにアイディアを膨らませて行きます。
その様子はまた明日解説して行きますね!作曲配信 #1181の解説もお楽しみに!
こんな感じで、簡単な制作日記+その日に出来た音をブログに書いて行きたいと思ております!
完成までの道のりを楽しんで頂ければ幸いです^^b
今日の一曲
越えて行け!!-ボスバトル2-
BOOTH・メロンブックス様・とらのあな様の各書店さん最新作「あなたと描く物語Ⅷ‐集まり‐」合わせシリーズ全てのCDを販売しておりますので、ジャケットやポストカードを全てそろえたい方は、ぜひこちらお買い求めくださいませ!