【日記】作曲配信 #1099 制作(9日目)報告


【日記】作曲配信 #1099 制作(9日目)報告

こんばんはFlowlightです。毎日ブログ更新99日目です。

このブログでは、どんな思いや発想でこの曲が生まれたかどうなことを考えながらアレンジしていったか使っている音源やプラグインの解説など、短めにまとめて配信後に毎日書き残して行けたらと思っています。

 

今日は#1099の制作の様子を振り返って行こうと思います。

【日記】作曲配信 #1099 制作報告

2021年3月31日の配信で、モクモクとアレンジを進めていっております!!

 

今日の制作の結果はこちら⇓

制作開始から約15時間でほぼ仕上がりました!

こちらを流しながら!ブログを読み進めて頂ければ^^

 

ちなみにこれが作曲開始1日目の音になります⇓

制作開始から約1時間でほんの少し何かが見えてきてますね。

聞き比べると、よりこの15時間の間に何が起こっていたかがわかると思います!!

 

最初は、M3-2021春のお知らせを!

今回も入れ替え制での開催になるようです。ご来場になられる方は入り時間を見極めつつ、カタログを購入して頂ければ幸いです。

M3-2021春

Flowlight Music 第二展示場 1階 いー08

 

上記に出展予定ですので、M3へお越しの際はお立ち寄り頂ければ幸いですm(–)m

 

今回はハーモニックメジャーを使っています。このハーモニックメジャーは変わったスケールですかね。私はこれを使って曲を作るのは初めてです!!

3日目の後半でようやく、使っているスケールがハーモニックメジャーであることに気が付きました!

私がいつも傍らにおいているスケール参考書はこちらです⇓

 

5分辺りから、昨日の続きからエンディングのBassoonバス―ンBass ClarinetバスクラリネットにCC書きを行っておりますね。

SPITFIRE STUDIO WOODWINDS

まずはタブレットに入っている「TouchOSC」で書いていきマウスで微調整を進めて行きます。

音源によって、ダイナミクスやビブラートの対応CCナンバーに差があるので、CCごとにフェーダーを分けております。私のタブレット配置はこんな感じです!

メインはSPITFIREなので、それに合わせてCC割り当ても行っております^^

Best Service Forest KingdomⅡなどのBest Serviceの音源は大体CC11でコントロ―ル

 

タブレットなどでCC書きをする時に便利なショートカットは、カーソル前・後のCCを一括削除です!

これで、始めの試し書きや、書き間違えた所からを削除、することで効率的に書いていくことができます^^b

Cubase Tips #71【ロジカル】CC選択バリエーション Control Change Select variation

 

10分辺りから、セクションDのストリングスのピッチカートの裏打ちにMarimbaマリンバを重ねって行っております。EastWestsymphonicorchestraの中のもので、音が適度に丸くて、肺の艶感が好きでずっと使っております!!少しだけ前に出してたいと思ったので、アタックのある音を重ねてました。

 

15分辺りからは、昨日入れていたCeltic Harpの音作りをやって行ってます。Best Service Celtic ERAです。

FabFilter Pro-Q 3でハイとローの気になる部分を落としていきます。Pro-Q 3の便利な所は、すぐにダイナミックEQに切り替えられるところで、突発的に入ってくる音をレベルに応じて、増減できます。とても自然で的確に音作りして行けます。

これでCeltic Harpがかなりすっきりして、曲もかなり馴染んだと思います!!

 

25分辺りからは、クアイヤーをもう少し目立たせたい!声の感じを出したいなっということで、定番シンセ音源Spectrasonics Omnisphere 2 でコーラス系の音色をエディットして立ち上がり早めで、重ねていっております!!ぐっとコーラス感がでていい感じです!

35分辺りからは、昨年のブラックフライデーで購入したSPITFIRE LONDON CONTEMPORARY ORCHESTRA TEXTURESの広がるストリングスとクアイヤーのパット音色を後半、セクションE~Fにも入れて、さらに厚みを加えて行きます。同時にCC書きで抑揚も付けて、動きも付けておりますね。

 

40分辺りからは、最後の仕上げの効果音を付けて行く工程に入ります!!

ここで、最初に行ったのが!頭に小節を追加です!私は、テンプレにて曲のプロジェクトの開始を-11小節にしております。これは、曲の長さをルーラーで把握しやすくするためと、セットアップのMIDIデータを順番に送っていくためです!

そして、曲を書き始めるのは1小節目からです。ここで頭に効果音を入れる余白プラスしたいと思いったので、ショートカットを使って、コピペしております!!

キーボードショートカットの「範囲全体をコピー「範囲全体を広げて貼り付け」を使います。これでサイクルマーカーの範囲内全体をコピーしてカーソル位置に挿入貼り付けできます。

これを使って1小節目の前に小節を追加していきます。この方法を使う事で、拍子やテンポの情報も自動で後ろに下がってくれるので、打ち込みの後半で小節構成をいじりたい時などはとても便利です!!

 

1時間辺りから本格的にSEを入れ始めてますね。Best Serviceの音源と効果音サンプルを使って、つなぎのフワ~~な音をいれて行ってます。

この時、内臓のピッチシフトもかなり使っています!!Waveサンプルのエディトにはとても便利で、楽しいです。

仕上げ作業なので、ここまで来ると手がどんどん進んで行きますよ^^b

 

 

そして、今日もモクモクとアレンジを進めて、あっという間に1時間半ですね!!

制作開始から約15時間でほぼ仕上がりました!

明日からはまた新しい曲を作って行きたいと思います。
その様子はまた明日解説して行きますね!作曲配信 #1101の解説もお楽しみに!

 

こんな感じで、簡単な制作日記+その日に出来た音をブログに書いて行きたいと思ております!

完成までの道のりを楽しんで頂ければ幸いです^^b

 

作品ごとに何曲がスーパーファミコンアレンジをしているので、フル音源と合わせてBandcampにて試聴して楽しんで頂ければ幸いです。

BOOTHメロンブックス様・とらのあな様の各書店さん最新作「あなたと描く物語Ⅶ‐繋がり‐」合わせシリーズ全てのCDを販売しておりますので、ジャケットやポストカードを全てそろえたい方は、ぜひこちらお買い求めくださいませ!

Booth

メロンブックス

とらのあな

とらのあな様のツイッターで作品紹介を頂きました!ステキな商品紹介とコメントありがとうございます^^

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA