【日記】作曲配信 #1088 制作(6日目)報告


【日記】作曲配信 #1088 制作(6日目)報告

こんばんはFlowlightです。毎日ブログ更新88日目です。

このブログでは、どんな思いや発想でこの曲が生まれたかどうなことを考えながらアレンジしていったか使っている音源やプラグインの解説など、短めにまとめて配信後に毎日書き残して行けたらと思っています。

 

今日は#1088の制作の様子を振り返って行こうと思います。

【日記】作曲配信 #1088 制作報告

2021年3月20日の配信で、おしゃべりをしつつアレンジを進めて行きます!

 

今日の制作結果はこちら⇓

こちらを流しながら!ブログを読み進めて頂ければ^^

制作開始から約10時間で抑揚が付いて来て、動き始めました!

 

最初は、M3-2021春のお話をしております!!

今回も入れ替え制での開催になるようです。ご来場になられる方は入り時間を見極めつつ、カタログを購入して頂ければ幸いです。

M3-2021春

Flowlight Music 第二展示場 1階 いー08

 

上記に出展予定ですので、M3へお越しの際はお立ち寄り頂ければ幸いですm(–)m

 

 

オープニングトークが結構長くなりましたね^^

早速15分頃から、まずは昨日のチェックトラックに従って見直しを開始しております!!

変!!という違和感を消します!1日寝かして最初に聞いた時の「ちょっと変!!」という違和感をしっかりキャッチです。

だいぶん完成に近づいて来ているので、チェックして直すところは、かなり少なくなってきております。

脇道が無くなってきて、完成というゴールまでの道のりが見えている段階ですね。

 

20分辺りから、セクションD~のピアノを入れていくみたいです。

今回は珍しくSYNTHOGY Ivory II Studio Grands ピアノ音源を使っていきます。

Ivory IIは昔からあるピアノ音源で、私も愛用してきております。一番最初に買ったピアノ専用音源です!!

ダイナミクスレンジがとても広くPP~FFまでの音色変化がとても豊かな印象です。クセもなく素直でクリアなサウンド!!この曲の中間部に合いそうだなっということでチョイスです!!

 

22分辺りから、弾きつつ直しつつ、打ち込んで行ってますね。

両手で弾いて、ミスっているのでここは片手づつ、弾いた方がいいですねww

結局、左手を取り直しているので、リアルタイム入力する際は、最初に一番効率的なやり方は何かを一回自分に問いかけましょう!!

 

リアルタイムで引いたピアノをいい塩梅に調整しながらエディットしていくのに便利なのが、感度指定クオンタイズ!!

手元映像を見るとわかりますが、何度もShift+Ctrl+Qで、この感度指定クオンタイズのマクロをかけていってます。

Cubase Tips #2【マクロ】通常と感度指定クオンタズの切り替え

45分辺りから、視聴者様もお越しになったので、再度M3並びに今後のイベント参加の予定を伝えております!

5月開催予定関西コミティア そして6月開催予定コミティア

 

1時間10分辺りからは、おしゃべり配信ですがモクモクっと打ち込んでいってますね。

セクションE~Fのメロディーを再度見直しつつ、CC書きをやり始めてます。

PCのお話も交えつつ、CC書きwマイニング需要もあり、グラボが高いっと嘆いておりますw

 

1時間30分辺りからもモクモクとセクションE~Fのストリングを打ち込んで行ってます。

使用音源はSPITFIRE CHAMBER STRINGS

音も確認しつつ、エクスプレッションマップをエディット!!からのCC書きです!

 

そして、今日もチクチクやって行き、あっという間に2時間です!!

制作開始から約10時間で抑揚が付いて来て動き始めました!

明日はさらにアレンジをふくらませて行きたいと思います。

その様子はまた明日解説して行きますね!作曲配信 #1089の解説もお楽しみに!

 

こんな感じで、簡単な制作日記+その日に出来た音をブログに書いて行きたいと思ております!

完成までの道のりを楽しんで頂ければ幸いです^^b

 

作品ごとに何曲がスーパーファミコンアレンジをしているので、フル音源と合わせてBandcampにて試聴して楽しんで頂ければ幸いです。

BOOTHメロンブックス様・とらのあな様の各書店さん最新作「あなたと描く物語Ⅶ‐繋がり‐」合わせシリーズ全てのCDを販売しておりますので、ジャケットやポストカードを全てそろえたい方は、ぜひこちらお買い求めくださいませ!

Booth

メロンブックス

とらのあな


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA