Cubase Tips #74【ショトカ】2020年3月のキーボードショートカット Keyboard shortcut


こんにちはFlowlightです。今回は2020年3月7日時点のFlowlightが使っているキーボードショートカット Keyboard shortcutをお伝えします。

 

2019年11月26日にCubase Tips #25【ショトカ】私のショートカット一覧で私のショートカットを紹介しました。

その後1ヵ月後、11月頭から2か月間ブログを書くようになってCubaseの使い方にも変化がありました。ブログを書き始めてショートカットの変更・改善をかなり入りました。

そして2020年1月7日Cubase Tips #60【ショトカ】1ヵ月のキーボードショートカットの変化 Keyboard shortcuにて変化を報告しました。

 

今回は1月頭からに2ヵ月が経ち、どういった変更・改善が入ったかをお伝えしてきます。

1つでもあなたの制作に取り入れられる物が見つかれば幸いです!

 

Cubaseの魅力はショートカットキーが柔軟にカスタマイズできる所です。

ロジカルプリセットはもちろん、それを組み合わせたマクロも自在にキーボードにアサインして瞬時に使う事が出来ます!

早速、Flowlightの2020年3月頭のショートカットキーの設定を見て行きましょう!

 

オレンジ色の枠はブログを書き始めてから、導入をしたかなり実用的なショートカットです。

青色の枠は1ヵ月前1月7日時点で追加したショートカットです。

緑色の枠がこの2ヵ月で追加・変更をしたショートカットになります。

赤色の枠は動作が不安定はものです。今後改良します。

 

こちらにエクセルデータもおいて置きますので、ぜひあなたのキーボードショートカットの整理にもご活用くださいませ!

Flowlight_Cubase_Keyboard-shortcut_20200307.xlsx

 

こうして見る、そこまで追加してないですね。14個の追加変更です。もっとたくさんのショートカットを追加していると思っていましたが、実際に使っているものは少ないですね。

前回も書きましたが、追加しすぎて覚えきれていません!これが最近の悩みです。

便利だと思うものは沢山ありますが、使う頻度が少ないものはとにかく覚えられず、その都度探すことになります。

制作をしているものによっても、使用するショートカット Keyboard shortcutに偏りがありますね。

 

・作曲をしているときは、録音関係やクオンタイズ関連を多く使います。

・アレンジ段階では、コピー&ペースト、複製。そしてCCエディット関連が中心です。

・効果音制作や音声編集ドラマCD制作・MAでは、オーディオ関連のものを多用します。

 

色々な用途にCubaseを使うので、その時々で必要な機能が変わってきます。Cubaseの柔軟性の高さはここにも出ていますね。

 

ここからキーボードショートカット Keyboard shortcutに登録して編集効率が上がったもの4つご紹介します。

 

1.波形を垂直方向にズームイン・アウト

今回一番大きかったのは「波形の拡大・縮小」満を持してVer10.5でショートカットが追加されました。

これはかなり嬉しかったですね。右上のバーで上げ下げをすることが0になりました!

波形の大小によってズーム率の変更を、キーボードでできるのはとても楽です!

 

2.選択イベントを次のトラックへコピー+Note Delete

前回のショートカットブログで紹介した「選択イベントを次のトラックへコピー」

上下移動はCubase Tips #21【ショトカ】微調整パレットの活用の上へ下へできて、「選択イベントを次のトラックへコピー」も一発でできるようになり嬉しいです。

これを応用したものを昨日の配信中に思いつきました。制作中もっとこうしたいっと思っていると、その方法が見つかりますね。「選択イベントを次のトラックへコピー+Note Delete」

使用例としては、声部分割をして行く中で、分割先のトラックを作るためです。元のトラックに、エクスプレッションマップなどのデータが入っているので、それを残したまま、分割先の(Violin2とViolaなど)のノートのないイベントを作って、そこへ一声部ごとのノートを張り付けて行きます

これも早速、ショートカット入りしました!今までは、元のイベントをP Locators to Selectionしてから、トラックをダブルクリックでイベントを作っていました。もしくは鉛筆で書いていました。昨日からは「Shift+]」に入れて使っています。

 

3.【L】カーソル前のCC削除 「w+Shift」

  【L】カーソル以降のCC削除 「w+Shift+Ctrl」

こちらのブログで考察をしたロジカルプリセットです。

Cubase Tips #71【ロジカル】CC選択バリエーション Control Change Select variation

ブログ内では選択にしております。それを削除に変えて使うようになりました。

 

4.【M】CC All Select +重複ノート解消「w」

タブレットで書いたCCを他のパートにコピーする時に使います。

全てのCC選択だけでももちろん便利です。そこに重複ノート解消を追加することで、CCの間引きも同時に行います。

こうすることで、音源への負担も少し?は減ると思いますので、ぜひ試してみてください。

 

最近気が付いたこと!

【M】選択イベントを次のパートへ移動

これは連打をすると次のパートへどんどん行けるので、トラック切り替えが必要ないことに気が付きました。Violin1からViolaまで連打で移動できます。

 

【M】トラック複製_選択イベント

Cubase10.5.0までは正常動作していましたが、2020年3月7日現在の最新バージョン10.5.1ではマクロの動作問題で貼り付けが行われない不具合が出るようになっています。このマクロは非常に良く使うので、今後改良します。

 

 

最近はとにかく追加や変更が多かったので、まだ覚えきれていないものや慣れが必要です。微調整を加えて、手と頭に馴染ませたいと思います。

1月7日にCubase Tips #60【ショトカ】1ヵ月のキーボードショートカットの変化 Keyboard shortcutを紹介してからも、何度も更新をしておりますね。

Cubase Tips #60【ショトカ】1ヵ月のキーボードショートカットの変化 Keyboard shortcut以降にショートカットに影響したブログはこちらです!

Cubase Tips #73【マクロ】選択ノートオン前にCC・ピッチベンドを一括挿入 All CC Insert

Cubase Tips #72【ロジカル】ベロシティー・CC編集ロジカルプリセットの共有化!Velocity Control Change Insert Plus minus Compress

Cubase Tips #71【ロジカル】CC選択バリエーション Control Change Select variation

Cubase Tips #70【ロジカル】CC挿入・増減・圧縮 パレット! Control Change Insert Plus minus Compress

Cubase Tips #63【機能】スナップポイントを設定して効率よくMA Snap Point

 

上記のブログを書いている中で、新しいショートカットやマクロ、ロジカルを導入することになりました。追加しすぎて覚えきれていません!のでタブレットの「TouchOSC」側に入れたものがかなりありますね。パレット化、ボタン化が進んだ2ヵ月でした。

 

合わせて、マウス周りのショートカットの紹介です。変更はしませんでした。この2ヵ月でだいぶん手に馴染んてきております。

Cubase Tips #21【ショトカ】微調整パレットの活用

Cubase Tips #21【ショトカ】微調整パレットの活用

Razer Mamba Elite ゲーミングマウス 光学センサー 16000 DPI 9ボタン

 

Razer Mamba Eliteは、操作中のプログラムによって割り当てコマンドを自動で切り替えてくれるところも魅力的です。

FlowlightはCubase用、Wavelab用、Chrome用を使い分けています。

 

Cubase10.5のマクロウィンド改良はかなりいいです!マクロコマンドがとても組みやすくなりました

バージョンアップを行うと使えなくなるマクロもあったりして、ここもまた改良の面白さがありますね。バージョンごとにコマンド実行後の動作が違っているので、検証もマクロウィンド改良のお陰てかなりやり易くなりました。

 

「Cubaseカスタマイズの教科書」より受け売りのです。まず、キーボードショートカットのキーボードショートカットを入れましょう!

ショートカットのカスタマイズを始めると、かなりの頻度でキーボードショートカットのウインドを開きます。マクロも開きます。これに加えて、ロジカルエディターとプロジェクトロジカルエディターも入れておきましょう!

 

今回整理してみて、まだまだ空白が多いなっと感じました!が、これ以上増やして行くと覚えきれないかもという不安もあります。

使用頻繁が低いものを積極的に「TouchOSC」等外部のコントローラーへ置き換えています。それを進めているうちに、

タブレットの表示表示領域をもっと大きくしたいと思うようなって来ました。近々タッチパネルモニターの導入もしてみたいです。

 

あなたも一度ショートカットの確認、整理をしてみてはいかがでしょうか。きっと新たなショートカットの発見やマクロの開発ができるはずです!

 

Cubaseには数えきれないほどのキーボードショートカットがあります。バージョンアップで追加されたり、名前の変更が行われたりと、私はまだまだ全てを把握できておりません。あなたが知っている便利なショートカットがあればぜひ教えてください!もちろんマクロも大歓迎です!

Cubase質問BOX

Cubaseに関するご質問・ご要望 そして、あなたが知っている便利機能などがありましたら、こちらからメッセージをお願い致します。


    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA