「空街の気流」その7

こんばんはFlowlightです。APOLLO開催までまもなく4日。今週末からいよいよAPOLLO開催ですね。引き続きAPOLLOに出品をする『雲の上への道標』から「空街の気流」の制作過程のご紹介をして行きます。 再び前半に戻り、アレンジを詰めて行きます。ドラム、ピアノそしてメロディーを整えて行きます。 Demo17-07 再び最初からです。打ち込みを整えて行きます。まず、ピアノのアルペジオを Spectrasonics Omnisph… 続きを読む「空街の気流」その7

「空街の気流」その6

こんばんはFlowlightです。APOLLO開催までまもなく5日。来週にはAPOLLOが閉幕するお時間ですね。APOLLOに出品をする『雲の上への道標』から「空街の気流」の制作過程のご紹介をして行きます。昨日は、お祭りに酔いしれておりました。 後半のピアノスケッチに土台となるベースとギターを足していきます。 Demo17-06 前半部分の終わりのほうからですね。前半部分と後半部分の繋ぎのところのコードを若干直したり、後半部分のテンポを… 続きを読む「空街の気流」その6

「空街の気流」その5

こんばんはFlowlightです。APOLLO開催までまもなく6日。来週にはAPOLLOが開幕してますね。本日も参りましょう!APOLLOに出品をする『雲の上への道標』から「空街の気流」の制作過程のご紹介をして行きます。 ピアノのラフスケッチを少しずつアレンジいつつ、後半のスケッチを進めております。 Demo17-05 前半部分の終わりのほうからです。前半をアレンジしつつ、後半もスケッチを進めて行きます。前半の展開部分6/8から9/8に… 続きを読む「空街の気流」その5