Cubase Tips #2【マクロ】通常と感度指定クオンタズの切り替え

通常のかっちりとしたクオンタズはよく使いますよね。制作している中で、リアルタイムで手引きしたデータをもう少しきっちりと拍に合わせたい時に感度指定クオンタズが便利です。ピアノの分散和音やハイハットの刻みパーカッションの微妙な揺れなどに使用できるマクロです。 感度指定クオンタズはピアノロール上で通常クオンタズとの切り替えもできますが、毎度切り替えるのはとても面倒なので、感度指定クオンタズ用のショートカット作成することをおススメします。 感度… Read moreCubase Tips #2【マクロ】通常と感度指定クオンタズの切り替え