Cubase Tips #14【ロジカル】トランスポーズのパレット化

「TouchOSC」を使ってトランスポーズをワンボタンで実行する方法です!ノートの高さを一括で上げ下げする時、↑↓のカーソルでやりますよね。もしくは、移調設定でやりますかね。私もずっとこのやり方でやっております。今回は、私にとっても実験で、トランスポーズの別のやり方を試してみたい… 続きを読むCubase Tips #14【ロジカル】トランスポーズのパレット化

Cubase Tips #13【機能】外部入力CCのナンバー置換

コントロールデータを入力する際、どんなフィジカルコントローラーを使っているでしょうか?私は最近はAndroidタブレットで入力をしています。ノートを打ち込んだ後、別々の音源へCCを入力する時に、この機能を組み込んでテンプレートを作っておくととても便利です。 Cubaseの機能であ… 続きを読むCubase Tips #13【機能】外部入力CCのナンバー置換

Cubase Tips #12【ショトカ】コントローラーレーンの切り替え

ベロシティーやピッチベンドなどの表示切替をショートカットに登録する方法です。まず、普段どんなコントロールデータを打ち込みますか? 音源の種類によって、割り当てが違うので把握しきれていないかもしれません。作るジャンルによっても、扱うコントロールチェンジ(以下CC)の種類が変わります… 続きを読むCubase Tips #12【ショトカ】コントローラーレーンの切り替え